ご支援方法

ゆいマスクプロジェクトでは、以下2つの方法で、世界中どこからでも沖縄の医療医療従事者を支援できます。ご支援・ご協力をお願いいたします。


①資材調達のための資金を支援する

不足する医療用資材を長期間安定的に調達するための寄付を募集しています。

↓ ご協力いただける方は、メールご連絡の上、資金募集用口座へ直接お振り込みをお願いいたします ↓

お振込前に事務局へメールで、①振込予定金額 ②氏名 ③連絡先 ④住所 (⑤医療従事者への応援メッセージ) ⑥プロジェクト解散時の資材提供先(A.沖縄の医療現場, B.子供やお年寄り施設, C.世界の医療支援機関) をお送りください。

メール送信先:o.project.maildesu@gmail.com 、件名:ゆいマスクプロジェクト資金援助
↓以下のリンクボタンよりメール送信が可能です↓

[振込先口座]
沖縄銀行 新都心支店(店番号132)
普通 1551751

ゆいマスクプロジェクト 発起人 玉城潤

※振込手数料につきましてはご負担いただきますようお願いいたします。

※本プロジェクトへの寄付は税控除の対象とはなりませんので、あらかじめご了承ください。


↓  なお、クラウドファンディング での資金募集は5/24で終了いたしました。ご協力いただいたみなさまありがとうございました。(セミナー動画の無料視聴権やThanksロゴなどのリターンがありました。) ↓


②応援メッセージを送って支援する

医療従事者へ感謝の気持ちを伝えることも支援になると考えています。

以下の「応援メッセージを投稿する」より、医療従事者への応援メッセージを受け付けております。頂いたメッセージはこちらのページ等で紹介させていただきます。



※ゆいマスクプロジェクトへの資材の寄贈は受け付けておりません。

未使用マスク等の寄贈や販売についてお申し出をいただくことがございますが、資材の受け渡しや検品対応できるボランティアスタッフが確保できないことから、ゆいマスクプロジェクトでは一切受け付けておりません。あらかじめご了承下さい。